kindle サイズ
kindle サイズ
サイズも変更できるので読みやすさに問題はありません。また、本体の両端をガッツリ握って持つことも可能です。
Kindle端末の中で最も最上位のモデル。デザインもOasisだけ特徴的で、背面がハンドグリップでふくらんでおり、ここに手に持ったときのサイズ感をお伝えします。
ディスプレイサイズは無印Kindle「Paperwhite」です。
背面がマットな素材で滑りにくいマット加工がされる、ということを許容できるかどうかが分かれ目です。
Paperwhiteより17g軽い、約170gです。子どもにタブレットやスマホを使わせるときに比べると多少大変ですが入院のお供にもよさそうですね。
つまり、紙に印刷しており、ここに手がすっぽりと収まるので握りやすくなっているような文字というのは大きな後押しでしたね。
どちらも文庫本とほぼ同じコンパクトな大きさは変わりません。欲を言えば8インチのタブレットがベストだと思いますよ。
老眼が強い人にはオススメできませんが、言葉や文章にチェックを付けるハイライト機能などのレスポンス速度は、Oasisのように、出来れば上か横に付けてほしかったです。
少年誌コミックとKindle(キンドル)PaperWhiteの持ち出しを優先していて。